
恐ろしく長い間ご無沙汰してしまいました!
まだ正月バージョンだったことに衝撃を受けております!!
これだけの長い間放置していて
果たしてご覧いただける方がいらっしゃるのか不安ではありますが・・・
さて、今回はお知らせです。
11月1日に史上初!?の全編ゴイサギだけの写真集
その名も #ゴイサギはいいぞ を発売させていただくことになりました。
全国の書店、Amazonで予約可能です。
また、以下のショップではサイン本にポストカードがついた特典付きの販売を行います。
予約に関しては直接お問い合わせください(五十音順)。
BiotopGuild http://biotopguild.com
新旭水鳥センター https://mizudori.net
ホビーズワールド https://www.hobbysworld.com
水中伸浩のウェブショップでも予約を受付しております。
https://nobbyatlantageorgia.stores.jp
プレスリリースより
京都は鴨川の四条大橋付近で、女子高生たちからペンギンと間違われ、黄色い歓声を浴びてい る鳥がいる。
その鳥の名は「ゴイサギ」。
なんとも言えない愛らしいフォルムに、和を感じさせ る羽色、大きな翼でかっこよく飛翔する姿など、魅力がいっぱいの彼らを独自の表現で魅せる作品は必見。
そんなゴイサギたちの波乱万丈 ( ときどき抱腹絶倒 ) な生活をたっぷり とお楽しみいただけるゴイちゃんファン待望の一冊です。
よろしくお願いいたします。
テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真
- 2021/10/06(水) 08:19:29|
- 告知
-
-

2021年のカレンダーがモーターマガジン社から発売されています。
今回は今年発売させていただいた写真集 Art Of Wildbird のコンセプトに則って13枚の写真をセレクトしました。
写真集未掲載作品も多く含まれています。
著者サイン入りもウェブで販売していますが、送料が高くなりますので、
どうしてもサイン入りをという方以外は、モーターマガジン社のウェブでの購入をお勧めします。
よろしくお願いいたします。
それぞれのウェブショップには下記、太文字部分をクリックしてください。
モーターマガジン社ウェブショップ水中 伸浩ウェブショップ
テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真
- 2020/10/01(木) 15:49:25|
- 告知
-
-

気が付けば、8月は1度も更新していなかったと気がついて焦っております。
まず、7月ですが
写真集 Art Of Wildbird に関してのインタビューがインタビューがパシャデリックさんで公開されました。
こちらをクリック8月には青菁社さんが写真集 Art Of Wildbird に連動して
【京都・鴨川】真夏のゴイサギを狙う写真家 という動画を作って下さいました。
インタビューや撮影風景など盛り沢山な内容です。
こちらをクリック8月20日発売のCAPA2020年9月号では
注目のM.ズイコーデジタルED 100-400mm F5.0-6.3 ISのレビューを担当させていただきました。
作例もガッツリ気合を入れて取り組みました。
ネイチャーフォト撮影には色々な面で実に魅力的なレンズだと思います。
8月後半からは丸善京都本店さん(河原町BAL地下二階)にて、
写真集『Art of Wildbird』発売記念ミニパネル展が開催中です。
9月1日から30日まではオリンパスプラザ東京にて、
9月のオリンパスカレッジ講師ギャリーを担当させていただいています。
京都は鴨川で生活するサギたちを中心に、
もう一つのテーマでもあるの水のカタチを絡めた10点を出展させていただきました。
多くの方にご覧いただけると嬉しいのですが、
こういうご時世ですから是非にとは申し上げにくい状況です。
お近くへお越しになられた際はぜひご覧になってください。
ざっとこんなところでしょうか?
まだまだ暑い日が続きますが、みなさまも体調にはお気をつけください。
テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真
- 2020/09/07(月) 18:21:06|
- 告知
-
-

久しぶりすぎる更新です・・・
おかげさまで写真集も好評をいただき感謝しております。
さて、こちらも久しぶり、
撮影の相棒が帰ってきていました。
数いるゴイちゃんの中でも
僕が一番好きな個体と京都のおねえさんとツーショット。
OM-D E-M1 Mark III + ED 40-150mm F2.8 PRO + MC-14
テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真
- 2020/07/23(木) 10:46:36|
- ゴイサギ
-
-